おひとり様の入院時の費用の準備は大丈夫ですか?

おひとり様の入院時の費用の準備は大丈夫ですか?

おひとり様の入院時の費用はどんなものがあるのか?

 

入院したら始めに保証金と言うものを病院に支払います。

 

家族がいれば保証金は持って来てくれますね。

 

おひとり様は自分でどのくらい保証金が必要になるのか前もって知っておいた方が良いですね。

 

一般的な保証金は3万円~5万円で、預り金と言って後で戻ってくる場合もあります。

 

場合によっては保証金で足りてしまうかもしれないですね。

 

しかし、保証金の他にすぐに必要なお金もかかります。

 

病院側に払うもの以外にもお金はかかります。

 

入院時に用意しておくものにも多少のお金がかかりますね。

 

どんなものを準備したら良いかと言いますと・・・

 

〇箱ティッシュ

 

〇歯ブラシ、歯磨き粉、洗面に使うコップ

 

〇タオルを数枚(ファイスタオル、バスタオル)

 

〇食事の時に使う湯のみ茶碗、お箸、フォーク、スプーン

 

〇スリッパ

 

〇パジャマ 必要ない病院もあります

 

 だいたい病院から支給されますが羽織るものはあった方が良いです。

 

〇数枚の下着

 

〇おりものシート

 

〇イヤホン

 

〇小銭

 

〇ペン、ノート

 

〇一週間以上の入院でしたら爪切り

 

〇本や雑誌、暇な時間は退屈しないように。

 

〇洗濯物を入れたりする袋

 

〇いつも飲んでいるものがあったら薬、お薬手帳

 

自分が入院した時を思い浮かべましたらだいたいこのあたりのものは必ず用意しておいたら良いものです。

 

入院準備セットとして、予めセットした袋をわかるところに準備しておくと良いですね。

 

おひとり様 入院,おひとり様 入院の費用,

 

下着やタオル類は新しく購入した方が気分は良いですね。

 

多少の手持ちのお金も必要ですので、1万円位はかかるかもしれません。

 

実際はそれ以上かかっていると言う統計が出ています。

 

入院したらすぐにわかるようにしておくもの

 

〇保険に入っている場合、保険証書はすぐにわかるところに。

 

〇入院時にお世話を頼みたい人、知らせておきたい人一覧

 

入院時の心の準備・・・

 

〇ペットを飼っていたら

 

 悩むところですね。

 

 2,3週間でしたらペットホテルも考えていたし方ないかもしれません。

 

 一泊4~5千円かかります。

 

 長期だったら、里親を探す。

 

 友人に飼ってもらう。

 

 動物愛護団体に相談して、ボランティアさんを探し一時的に飼ってもらえないか
相談してみる。

 

 ちなみに今私は犬を飼っていますが、自分の年齢や環境を考えペットは最後に
するつもりです。

 

 ペットが後に残ったら可哀そうだから・・・

 

〇入院平均日数は20日弱です。

 

万が一の時はこの日数くらい入院していることを想定しておきたい

 

一年以内と一年強の入院がほぼ同じパーセント。

 

一年以上~3年以上入院と言う事もあります。

 

その間仕事とお金はどうするかと考えておく

 

〇一日平均入院費は2万円強です。

 

これは個人部屋の場合など差額ベッド代が生じるとかなり高くつきます。

 

もしも大部屋が空いていなかった時のことも視野に入れておく

 

費用がかさむ病気だと予想したら!

 

癌などは費用がかかることが多い、他の病気でも長期入院が必要になりそうだと仮定した場合は予め役所に行き、「限度額適用認定証」をもらっておく。

 

そうすることで、高度医療制度が最初に適用され限度額の上限で済み安心です。

 

おひとり様の入院時の費用の準備は用意しておかないと、恥ずかしい・・・

 

入院するときに保証金さえ払えない、そんな状態で入院は恥ずかしくてと言うことになります。

 

お金、保険は大切ですね。

 

保険は入っていても今の生活スタイルにマッチしているかどうか時々見直しした方が安心ですね。

 

こちらの記事も是非参考にしてください↓

 

おひとり様が入っておくべき保険は?

広告

関連ページ

おひとり様が病気になって困らない為にはどういう準備が必要なのか?
おひとり様が病気になった時色々と大変な問題も出てきますね。 少しでもそういった時にあわてないように準備をしておくと安心できます。 そのためにはどういったことを準備して心得ておけばよいのかを考えようと思います。
おひとり様が入っておくべきタイプの保険はどんなもの?
おひとり様が入っておくべき保険の種類は? 配偶者や子供がいる場合の保険と、おひとり様が入る保険は内容は違います。 おひとり様だからこそ必要な保険を入っておくべきですね。 自分がもしもの時には困る人がいるかどうか。 もしいないのであれば必要最小限の保険額でも良いのかもしれません。 昔の保険そのままで大丈夫かどうか、今のご時世に合った保険であるか等見直しもその時々で必要ですね。
おひとり様が入院するときの保証人は?誰にも頼ることが出来ない場合等
おひとり様が病気になった時入院時の保証人は? 身内も近くにいなかったら・・・ 友人にもお願いできそうな人がいない場合など、究極はどうしたら良いのでしょう、 もしものことがある前に頼める人を探しておきましょう。 お金を出せばお世話をしてくれる人がいます。 保証人については記事をお読みください。
おひとり様、自分の葬儀とお墓はどうしたら良いの?
おひとり様が病気になった時、そばに誰もいなかったら生活していくのに大変です。 急病の場合、電話連絡さえままならないこともあります。 長期の病気療養の時のことも考えていき万事に備えた方が良いですね。 入院するときの準備もすぐに出せるように、もしものことがあった場合の連絡先もわかるようにしておいたり、誰かに託すこともおひとり様にとっては必要かもしれません。
おひとり様に相続人がいなかった場合の財産管理と行方が知りたい
おひとり様に身内がいなかった場合の財産はどうしたら良いのか? 身内、相続人がいないと思っていても実は戸籍を調べたら相続人がいる場合もあります。 もし、誰もいない場合はお世話になった人、親身になってくれていた人に財産を渡すことも出来ます。 そういった人がいない場合はどこかの団体に寄付をすることも出来ます。 誰も相続する人がいなかった場合はおひとり様の財産の行方は国の財産になると言う事になります。
おひとり様が癌になったら?仕事やお金や生活はどうしたらよいのか。
おひとり様がもしも癌になったら? 仕事を続けて行けるだろうか? 入院時の保証人や、入院時の世話、費用なども審判ですね。 誰にも頼る事の出来ないおひとり様もたくさんいます。 親はいても心配させるから一人で病気と立ち向かっている人もいます。 癌にもしもなった場合の事を考えて色々と知識を入れておきたいことがたくさんあります。
おひとり様が癌と告知されたら?!まずはどうしたら良いのか
おひとり様がもしも突然癌を告知されたら? 精神的ショックははかりきれないものです。 二人に一人はいつかはがんになる恐れもあります。 おひとり様だからこそ重篤な病気になった時のメンタルは強くしておかないと免疫がやられてしまいます。 もし、癌やそれ以外の難病や治りにくい病名を告げられた時、どういった心を保っていたら良いかを考えてい考と思います。
おひとり様の入院時の支払いはどうしているの?
おひとり様が病気やけがで入院することになった時、費用の方がすぐに用意できるように準備は出来ていますか? 家に現金がなくても、ATMですぐにおろせるような普通預金はありますか? おひとり様のカードローンと言うものもあります。 無利子の日数がある場合も! しかし、カードローンはあくまでも借金です。 急にお金が必要になってもすぐに使えるお金がないと不安ですね。 普通預金はいくらくらいあると安心できるのか考えてみました。
おひとり様退院するときひとりの場合はどうしたら良いの?
おひとり様はがもし入院した時、誰もお迎えにも来てくれない状態で退院することになったら一人で速やかに退院をするのでしょうか? おひとり様の退院時も一人なのでしょうか? 短期の入院なら気にならないけど長期の入院の場合は病院に置いてある荷物もたくさんありそうです。 誰か迎えに来る人がいないと病み上がりの身体にとってはきつい場合もありますね。 そういった時は誰に頼れば良いのでしょうか?
慢性疲労症候群で仕事をやめたい場合おひとり様はどうしたら良いの?
慢性疲労症候群で悩んでいるおひとり様もたくさんいます。 寝ても休んでも疲れが取れない場合は慢性疲労症候群かもしれません。 ひどくなったら慢性疲労症候群の診断も可能ですので、障害年金ももらえる場合もあります。
頭痛に効く飲み物はコーヒーとココアと〇〇でスッキリ!
頭痛で悩んんでいる方は4人にひとり。 私は30年来の頭痛もちですが、いろいろ試した結果病院でもらう頭痛改善薬はまだ外せませんが、毎日の水をマグネシウムたっぷりの「水」に変えるだけで実感できたことが何より嬉しかったです。

トップ プロフィール 50代からの生活スタイル おひとり様のお得な生活 おひとり様の節約術